スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

waffleさん、6周年記念イベント

2018年06月21日

こんにちわ。

6月23日・24日はwaffleさん6周年記念イベントになります、
今回、waffleさんからのご依頼でノベルティ製作をさせていただきました。



LINEでのお友達限定で2000円以上お買い上げの方にノベルティプレゼントとのこと。
また雑貨や作家さんの商品もセールするそうです、
私の商品も少し置かせていただいてるので2日間のみセールしております。


詳しくはwaffleさんのブログにて 「コチラ」 ←クリック




参加予定イベント

7月8日 (日) ドルフィンマーケット 10時~16時  


Posted by early at 11:37
Comments(0)日々のできごと

今更ですが。

2018年01月17日

17日遅れまして今更ですが・・・
「あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願い致します。」



まったく更新しておりませんでした、
年末年始ということもあり、子供はお休みに入り、モロモロの用事もあり、疲れが溜まったのか体調を崩しと。
長いこと製作の時間もとれませんでしたが、今はもうせっせと作業しております。

可愛い新作も出来つつあります、オーダーいただいた分もメドは立っております、
当面イベント出店の予定はないので今後はボチボチを製作する感じですね。

Early  


Posted by early at 11:35
Comments(0)日々のできごと

バッグのリペア

2017年11月20日

こんにちわ。



ビジネスバッグの角になります、
使っていくうちにどうしても角がぶつかり色がはげてきます、
革によってはマチマチですがね、色落ちはあまり見栄えのいいものではありません。

ということでリペアしてみました、
黒のバッグでしたが2回にわけて色をいれていきました。
黒も一色ではなく、微妙に違ったりはありますが調整がそこまで必要ではないのでまだ簡単なほうですね。
パッと見では全くわからないレベルまで補修完了。

これでまだまだ使ってもらえると思います、
いつもお世話になってる方からの依頼でした。

Early  


Posted by early at 11:01
Comments(0)日々のできごと

フロアマットの修理

2017年11月11日

こんにちわ。

先日の城西マルシェ、
思ってたよりもたくさんの方々がお越しくださり、参加してほんとによかったです
来てくださった皆様、環境未来館のスタッフ様、ありがとうございました。



いつもお世話になってる方からのご相談で・・・

写真は車のフロアマット
踵部分が擦れて穴が開いたらしく修理を依頼されました。
外車?マットを買うとなるとまとめて交換するしかないらしいですね

完全に穴が空いてたので、型をとり失くなった部分を厚めの革で準備
上下から挟み込んで手縫いにて縫いました、糸はもちろん擦れに強い糸を使用。


こんな変わった案件も内容によっては可能です、
ご相談いただければできるかできないか、おおよそのお値段もお答えできます。

Early  


Posted by early at 12:05
Comments(0)日々のできごと

在庫補充とオーダーを。

2017年03月14日

こんにちわ。

先日のドルフィンマーケット、
久しぶりの出店でしたがあっという間に終わった気がします、
思ってたよりお客様も多く、いくつかオーダーもいただき、
よき1日となりました。
お越し下さった皆様ありがとうございました。

いくつか在庫切れの商品も出てきましたので、
補充もしつつ、オーダーにも取り掛かっております。

IDケースのオーダーもいただきました、
だいぶ前に作ったことはありますが、当時よりできることも案も増えてるはずなので
シンプルな内容ですが新たに型紙から作ってみます。

さてさてどうなるか・・・

Early  


Posted by early at 15:17
Comments(0)日々のできごと

遅めのご挨拶

2017年01月10日

あけましておめでとうございます晴れ

だいぶ遅くなりました、ほとんど作業もできず子供との生活に追われておりました。



ちょいちょいと作った物を・・・
手前がペン立て、上部は革の端っこを使ってるので微妙にラインが違います。
自分用は工具やペンなどを種類別に分けて使ってます。

奥がマチなしクラッチバッグ?ポーチ?
荷物が少なく車で出かける時ように作ってみました。
財布と同じ革なんですが、使ってるうちに味がでて全然色が違うんですよね、
素晴らしいピカッ


今年はいろいろと動きがありそうです、
また準備ができましたら改めてご報告させていただきます。
というわけで今年もどうぞよろしくお願い致しますにっこり

Early  


Posted by early at 11:35
Comments(0)日々のできごと

機械の不調

2016年08月04日

こんにちわ。

革は一切関係ありません。

ここ最近機械の調子がまとめて悪くなりました。
こゆの定期的に起こります、なぜなのかほんと昔から・・・

スマホ・TV・PC・・・

スマホは充電ができなくなり、TVはつけてもすぐ切れる、PCは熱で勝手に落ちる(しれっとwin10になってるし)


新品買わないとダメかもな・・・と思いつつもどうにかならないかといろいろ調べてみたら・・・


PC。
ノートPCなのだが、長年内部の掃除もしてなかったので軽く分解
内部の埃を吹き飛ばし綺麗にしたついでにメモリの追加、
ちょうど1スロットしか使ってなかったのでネットで海外製のを安く仕入れスロットへ
うまく認識したので、まだまだ使えそう、落ちることもなくなった。
合計2000円ほど。


TV。
こちらも本体を軽く分解、掃除をしつつどうやらファンが故障してるみたいなので
メーカーよりファンの新品を買って自分で交換。
頼んだら1万円超えるとのこと、パーツ代600円だけで済んだ。


スマホ。
無理、バッテリーを交換してみたが症状変わらず
OSも不具合を起こしてたので初期化する為にせっせと内部データーをコピってたらとうとう電源さえ入らなくなりました・・・うんともすんともいわず。
どうにもならんので友達に格安で譲ってもらい、むしろ性能アップで快適です。
前のは5年前の機種でしたからね、むしろ頑張ってたほうでしょう。


あと2~3年持ってくれたら助かるなぁ  


Posted by early at 12:38
Comments(0)日々のできごと

新作しつつ、オーダーしつつ

2016年06月29日

こんばんわ。

雨がすごいですね、
お外に出れないので、部屋でぼちぼち製作の日々ですにっこり

オーダーこなしつつ、在庫補充しつつ、
いくつかの新作に取り掛かってますピカッ

だいぶ久しぶりに作る文庫本サイズのブックカバーやら、
女性用のお財布、まだ案だけでデザイン完成してないんですけどね~
いつ完成するのやら・・・

当分イベント出店の予定はありません、
決まってるのは8月に少々あるぐらい、そちらはまた近くなったらご案内いたします

月末には久しぶりにワークショップやります音符


Early  


Posted by early at 23:53
Comments(0)日々のできごと

保育園とバッグ

2016年06月04日

こんにちわ。

今日は運動会でしたにっこり
といってもまだまだ小さい子、親子競技のみで終了~
来年にはかけっこなんてのもあるのだろうか・・・楽しみだにっこり


前回のブログより保育園に復帰してたのですが、早々にダウン汗
おう吐と下痢、熱もありましたね、再び看病生活をしておりました。

それでも先週には復活して、
それからは1度も休むことなく保育園に行っております。
そんなこんなでようやくオーダーいただいてる分やら新作のバッグやらに取り掛かれております。

オーダー分は染作業が完了して本断ちまでは済んでおります、今から組み立てですね、
特に問題がなければいいのですが・・・型紙からのオーダーは途中で「あれ?」ってことがたまにあるのでガーン


作って見たかったバッグも2種類できております、
実験的に作った物ですが、使用には全く問題ありませんのでかなりお安く出してみようと思います。
そのまま感想やら意見もらえたら嬉しいですにっこり
反応次第でいくつか製作するかもしれません・・・いやどうかな、


来週の土曜には久方ぶりのイベント出店です、このご案内はまた後日ピカッ


Early  


Posted by early at 16:05
Comments(0)日々のできごと

保育園復帰、製作活動の変更か

2016年05月13日

こんばんわ。

ようやく保育園へと復帰しました、今月初登園困ったな
久しぶりということもあり、途中でお迎えに行きましたが
思ってたより大丈夫そうで、次回より1日預けられそうですピカッ

当分はこのまま気張ってほしいもんです・・・


さて、時期に関して今のところ確定というわけではなく、あくまで予定のお話ですが
来年途中より製作活動の変更となりそうです
(うまい言葉が思い出せない、体制?スタイル?環境?)

楽しみ95%、不安5%といったところでしょうか。

それまでに製作の幅を広げてたいし、単純に製作技術も上げていきたいです!!

そのうちちゃんとご案内が出来ると思います(たぶん来年汗

Early  


Posted by early at 20:55
Comments(0)日々のできごと

保育園と風邪

2016年05月09日

こんにちわ。

ほぼほぼ1ヶ月、ブログ放置となっておりましたガーン

4月より子どもが保育園に行きだしまして、
やっと製作に集中できる音符と思っておりましたら
まぁ見事に風邪引きまくりでほとんど保育園には行っておりません。。。

結果、看病生活が続いておりました困ったな病院にも何度行ったか・・・

昨日より熱も下がって、今日は久々に外に出れたので本人もストレス解消できたことでしょうピカッ
このまま復活しれくれればいいのですが、さてどうでしょう・・・

新しい物が作りたい!オーダーいただいてる財布に取り掛かりたい!
ってな変なストレスはありますが、まずは子どもの体調大事!!

オーダーはもうちょいお時間ください汗

あと、次回イベント出店は6月になりそうです。
5月は看病と製作で終わりそう。。。


Early  


Posted by early at 16:31
Comments(0)日々のできごと

早かった1年

2016年02月05日

こんにちわ。

ただいまお昼寝してくれてるので、ようやくパソコンの前へ。

先日、わが子が1歳となりました




去年、お正月よりアミュイベントに参加してまして
最終日の早朝に産気づき、慌てて撤収してからの夜に産声をあげました。

初めての子育て、わからないことばかりで夫婦共に大変でしたが
この子はしっかりと元気に育ってくれました。

ほんとに早かった1年でした、
これからもどんどん成長して、時が経つのも早く感じるのでしょうね~



主夫と化しつつありますが、合間合間でオーダーは全て納品できました。
ありがとうございました。

3月いっぱいまでは子育てメインではありますが、
新作で使う金具ももうすぐ手に入りますし、ぼちぼち製作していきます。

Early  


Posted by early at 13:30
Comments(0)日々のできごと

遅めの新年のご挨拶

2016年01月10日

こんばんわ。


だいぶ遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

また8日までありましたアミュの正月市、
ほんとにたくさんの方たちがお越し下さいました、ありがとうございましたにっこり
去年はしてなかったコーナーを設けましたが、思いのほか人気がありまして・・・
来年もまたチャンスがありましたら設けようかと思います。
お正月ですしね、そんなコーナーがあってもいいかとピカッ


さて、正月早々のイベントが終わり、遅めの正月休みを堪能しております音符
とはいかず・・・子育てにおわれております、朝から晩までずっと一緒!!
いや楽しいんですけどね、ちょっと歩いたり、見たことない表情したり、ずっと追いかけられたり、というか単純に可愛いし。
全く革に触れてないのがちと辛い困ったな

というわけでオーダーいただいておりますが少々お時間下さい、
必要なパーツの注文はしておりますので、届きましたら順次製作に入ります!!

Early
  


Posted by early at 23:30
Comments(0)日々のできごと

今年の残りわずか・・・

2015年12月29日

こんにちわ。

2015年も残り2日、
1年というのはあっという間に過ぎていきますね、1月がついこの間のようです汗
ちょこちょことイベントに参加させてもらい、たくさんの方たちと関わることができたと思います。
今年1年ほんとうにお世話になりましたにっこり

来年からは少しイベントに出ずらくなるんじゃないかと考えてます、
今後の動きが未確定ですが、新たにチャレンジしたいことがありましてただいま検討中・・・
その時にはまたブログにてご案内させていただきます。



2016年は1月2日より初商いとなります。

いつもお世話になっておりますアミュ広場にて
1月2日~8日まで開催しておりますピカッ

当然1週間フルでおりますので、お買い物ついでに遊びにきてください音符
2016年もどうぞよろしくお願い致します。


オーダーいただきました方々へ
ご注文いただきました商品は仕上がっております、いつでも結構ですのでお時間ある時によろしくお願い致します。


もうすぐ1歳・・・早いなぁ~





  


Posted by early at 17:57
Comments(0)日々のできごと

かごんマルシェ終了 & 10ヶ月

2015年11月16日

こんばんわ。

昨日ありましたかごんマルシェ無事に終えることができました。
雨で延期となりましたが、それでもたくさんのお客様にお立ち寄りいただき、
せっせと製作した甲斐がありました、ありがとうございますにっこり


実行委員の皆様にも大変お世話になりました、
また次回開催を楽しみにしておきます、ありがとうございました!!

Early


話は変わって・・・

今日で10ヶ月。
早いものです、ついこの間のようですが・・・あっという間に過ぎていきました
ちゃくちゃくと成長しておりますピカッ


  


指がまともに動かせない・・・

2015年09月02日

こんばんわ。

今日、急に症状があらわれました。
右手の小指根元が痛い、右手がまともに動かせない状態となってますガーン

これが腱鞘炎というやつでしょうか!?

カットもそうですが、縫い縫いしすぎたか・・・
明日起きて治ってたらいいのですが、続くようなら厳しいですねひょえー

まだまだ作りたいのが山ほどあるのにどうしましょ。


Early  


Posted by early at 22:22
Comments(0)日々のできごと

オサイフと半年

2015年07月22日

こんばんわ。

先日よりひたすらお財布作ってましたピカッ



写真にはない色もありますが、これで全色揃ったかなぁにっこり
9月に大きなイベントがありますので、せっせと準備しております。

ひたすら頑張らねば!!

Early





あっという間に半年音符


  


Posted by early at 21:00
Comments(0)財布日々のできごと

ペンケースと仕入れの旅

2015年05月24日

こんばんわ。

先日仕入れの旅にいってきました、
前回行ったのが1年以上も前、いろいろと製作に使う道具を仕入れてきましたピカッ
また新たな製作に活かせると思います、徐々に徐々に増やしていかねば・・・
残念ながら旅の目的の一つである革自体はあまり(気に入るのが)ありませんでした、
買ったのもごく僅か、いろいろ周ったんですがね、こればっかりはどうにもならないのです困ったな

また次回に期待します!!

ただ、いつも利用させたいただいている業者さんとお話ができまして、
とある色を特注で作っていただけるようになりました、これだけでもすごい収穫音符
若干あきらめてましたからね~






写真はペンケースになります、
以前から作ってた物を型紙を新たに引きなおして仕上げましたにっこり
これだけ色があるといいですね~
次回イベントより並びますのでよろしくお願い致しますピカッ


Early
  


Posted by early at 22:25
Comments(0)日々のできごと

徐々に、徐々に・・・

2015年02月17日

こんにちわ。

お休みしていた製作、ほんと少しずつですが始めておりますにっこり

なかなか時間がとれない日々なので、進みはすごく遅いです、
お財布やバッグ等は難しいですが、比較的簡単なオーダーでしたら大丈夫みたいですピカッ



先日、いつもお世話になってる方より新たにオーダーいただきました

・以前製作したスマホケースのリメイク
・手帳タイプのスマホケース
・簡単デザインのPCケース

お時間はいただきますが、きっちり仕上げさせていただきますキラキラ



3月に入りましたらちゃんと時間とれますので、そこから本格始動となります。

Early  


Posted by early at 11:45
Comments(0)日々のできごと

親とは本当にすごい。

2015年01月30日

こんばんわ。

今日も革は一切出てきませんのであしからず。







毎日子育てに追われております、
こんなにも大変だとは正直思っていませんでした汗






毎日毎日何を求めてるかわからない赤ちゃんの相手をしつつ、
その都度調べて、調べて・・・・・・
夜中だろうが食事中だろうがお構いなしに泣いてきますうわー

世の中の親達は本当にすごい、
みんなしっかり乗り越えてきてるんですね!!


ま、どんなに大変でも笑顔見たらどうでもいいんですけどね~音符

Early  


Posted by early at 22:09
Comments(0)日々のできごと