スポンサーサイト
イベント出店
2012年10月31日
こんばんわ。
11月3日(土)、薩摩川内市のイベントに参加します。
第2回さつま川内よかとこ祭 10:00~16:30
会場は川内川宮里公園になります
今回はなるたけ小物を中心に持って行きます、
キーケース、名刺・カード入れ、キーホルダー、ネックレス、スマホケース、ブレスレット、ミンティアケースなどなど。
少しだけですが、バッグとお財布もお持ちしますね
また、商品のいくつかは最初からSALE価格となっております、
お値段が赤ペンで書いてありますので、よろしくお願い致します
Early
11月3日(土)、薩摩川内市のイベントに参加します。
第2回さつま川内よかとこ祭 10:00~16:30
会場は川内川宮里公園になります

今回はなるたけ小物を中心に持って行きます、
キーケース、名刺・カード入れ、キーホルダー、ネックレス、スマホケース、ブレスレット、ミンティアケースなどなど。
少しだけですが、バッグとお財布もお持ちしますね

また、商品のいくつかは最初からSALE価格となっております、
お値段が赤ペンで書いてありますので、よろしくお願い致します

Early
お財布バッグ
2012年10月27日
こんばんわ。
来週のイベントに向け、自分用のお財布バッグを製作しました。
普段は使いません、イベントの時だけですね~

ポケット部分がお財布となってます、3部屋にわかれてますので
小銭、お札、値札と分けて使えるようになってます
本体には携帯やら小物を入れて、
イベント時はこれひとつで事足りそうです
実はこのバッグ、失敗ってほどじゃないんですが
納得はできてないですよね。。
製作途中でもっといい作り方が浮かんでしまい、
かといって変更できない所まで進んでて
(自分用なので続行)
自分まだまだですね、
次回、似たような物を作るときにはじっくり考えて頑張ります。
明日は末吉で開催されるイベントに遊びに行こうかと思ってます、
少し天気が心配ですが・・・まぁどうにか大丈夫だといいなぁ~
Early
来週のイベントに向け、自分用のお財布バッグを製作しました。
普段は使いません、イベントの時だけですね~

ポケット部分がお財布となってます、3部屋にわかれてますので
小銭、お札、値札と分けて使えるようになってます

本体には携帯やら小物を入れて、
イベント時はこれひとつで事足りそうです

実はこのバッグ、失敗ってほどじゃないんですが
納得はできてないですよね。。
製作途中でもっといい作り方が浮かんでしまい、
かといって変更できない所まで進んでて

自分まだまだですね、
次回、似たような物を作るときにはじっくり考えて頑張ります。
明日は末吉で開催されるイベントに遊びに行こうかと思ってます、
少し天気が心配ですが・・・まぁどうにか大丈夫だといいなぁ~
Early
ブレスレット
2012年10月26日
こんばんわ。
来週のイベントに向けて小物をいろいろと製作してます

今回は今まであまり使ってなかった赤色の革を準備しました。
少なめですが、赤の小物類をいくつかお持ちします
右下のブレスレットは自分も使ってるデザインで、
こちらは長めにとってますので、男性でも女性でもOKです
長すぎたらちょん切って下さい。
(ご希望でしたらその場で調整します)
Early
来週のイベントに向けて小物をいろいろと製作してます


今回は今まであまり使ってなかった赤色の革を準備しました。
少なめですが、赤の小物類をいくつかお持ちします

右下のブレスレットは自分も使ってるデザインで、
こちらは長めにとってますので、男性でも女性でもOKです

長すぎたらちょん切って下さい。
(ご希望でしたらその場で調整します)
Early
手帳カバー A6 ブラック
2012年10月23日
こんばんわ。
手帳カバーできました。
昨日製作したA4サイズよりちょい小さめのA6になります。

全体はブラック、ペンをさす1部分のみブラウンにしてみました
完成してからいろいろと考えてみたのですが、
使われる手帳によって若干サイズやらデザインやらを
合わせて製作したほうがいいと感じました
使う手帳も違えば、使い方もそれぞれなので、
今後はデザインの違うカバーをいくつか製作して
セミオーダーもできるようにしていこうかと思います。
できれば・・・理想ではありますが、
実際に手帳を使われる前に私に預けて頂ければ
ちょうど良く、使い勝手のいいぴったりなカバーをお作り致します
毎年使う手帳が同じであれば、
ながーくお使いできるオリジナルの手帳カバー、
よろしくお願い致します。
Early
手帳カバーできました。
昨日製作したA4サイズよりちょい小さめのA6になります。

全体はブラック、ペンをさす1部分のみブラウンにしてみました

完成してからいろいろと考えてみたのですが、
使われる手帳によって若干サイズやらデザインやらを
合わせて製作したほうがいいと感じました

使う手帳も違えば、使い方もそれぞれなので、
今後はデザインの違うカバーをいくつか製作して
セミオーダーもできるようにしていこうかと思います。
できれば・・・理想ではありますが、
実際に手帳を使われる前に私に預けて頂ければ
ちょうど良く、使い勝手のいいぴったりなカバーをお作り致します

毎年使う手帳が同じであれば、
ながーくお使いできるオリジナルの手帳カバー、
よろしくお願い致します。
Early
デザイン帳カバー
2012年10月22日
こんばんわ。
今回は自分の為に製作しました
案を書きたくるデザイン帳のカバーです。


ペンをさせば開かないようになってます
このてのカバーは、作りは簡単なんですが
なにせA4サイズを1周縫っていくので、
意外と時間がかかり大変でした
(糸がでぇな長い・・・)
明日はA6サイズの手帳カバーを製作予定です
Early
今回は自分の為に製作しました

案を書きたくるデザイン帳のカバーです。


ペンをさせば開かないようになってます

このてのカバーは、作りは簡単なんですが
なにせA4サイズを1周縫っていくので、
意外と時間がかかり大変でした

(糸がでぇな長い・・・)
明日はA6サイズの手帳カバーを製作予定です

Early
スマホケース バネ口金
2012年10月21日
こんばんわ。
先日製作したスマホケース バネ口金タイプです

バネ口金を初めて使ってみました。
今回は試作品となりますので、シンプルなケースとなってます
ブラウン&チョコ、2個
次回イベントにお持ちします
Early
先日製作したスマホケース バネ口金タイプです


バネ口金を初めて使ってみました。
今回は試作品となりますので、シンプルなケースとなってます

ブラウン&チョコ、2個
次回イベントにお持ちします

Early
メガネケース (オーダー専用)
2012年10月20日
こんばんわ。
以前、「あったらいいな」 との声を聞きましたので
メガネケース製作してみました。


ある程度ハリのある革と、芯材を使用してますので、バッグの中に入れてても
潰れる心配はないかと思います。
ホックですが、メガネ自体には負荷がかからないように
配置してあります
こちらのメガネケースは諸事情により量産ができません。
申し訳ございませんが、オーダー専用商品とさせていただきます。
実物を見てみたい方がいらっしゃいましたらご相談下さい。
次回、川内イベントには持っていく予定です。
Early
以前、「あったらいいな」 との声を聞きましたので
メガネケース製作してみました。


ある程度ハリのある革と、芯材を使用してますので、バッグの中に入れてても
潰れる心配はないかと思います。
ホックですが、メガネ自体には負荷がかからないように
配置してあります

こちらのメガネケースは諸事情により量産ができません。
申し訳ございませんが、オーダー専用商品とさせていただきます。
実物を見てみたい方がいらっしゃいましたらご相談下さい。
次回、川内イベントには持っていく予定です。
Early
スマホケース&スタンプ
2012年10月18日
こんばんわ。
先日より保留となってたスマホケース、
ゴム紐を入手したので早速

とりあえずこんなデザインになりました
ゴム紐は使っていくうちに伸びて劣化するかと思いますので
簡単に交換できるようになってます
ちなみに・・・裏側には

発注しておりました、「Early」のスタンプを押してます
いい感じです、このスタンプ。
刻印が難しい場合はこのスタンプを印として押させていただきます。
Early
先日より保留となってたスマホケース、
ゴム紐を入手したので早速


とりあえずこんなデザインになりました

ゴム紐は使っていくうちに伸びて劣化するかと思いますので
簡単に交換できるようになってます

ちなみに・・・裏側には

発注しておりました、「Early」のスタンプを押してます

いい感じです、このスタンプ。
刻印が難しい場合はこのスタンプを印として押させていただきます。
Early
リペアについて
2012年10月15日
こんばんわ。
今日はリペアについてお話しておきます。
リペア、まぁ修理・手直しって意味ですね、
革製品は上手に使えばかなり長くご使用いただくことが可能です。
ただ何かあった場合、自分ではどうにもできない事が多いと思います。
例えば・・・
・糸がほつれたり、切れてしまった
・どこかしらのパーツがとれてしまった
・革のお手入れ(メンテナンス)
・コバの補修、磨きなおし等
状態はいろいろあるとは思いますが、
少しでも長く愛用していただきたいので、
私が製作した商品を対象に対応できるものはさせていただくつもりです。
料金につきましては500円~
基本、状態によってかなり変動があるかと思いますが、
まずはお気軽にご相談下さい。
余談ですが、
愛用してる革靴があるんですが、気づいたら購入してから10年が経過。。。
学生時代と好みが変わってないのもすごいが、
未だに現役で活躍してくれてる靴って素晴らしいですね
大事に使ってきた甲斐がありますね~
Early
今日はリペアについてお話しておきます。
リペア、まぁ修理・手直しって意味ですね、
革製品は上手に使えばかなり長くご使用いただくことが可能です。
ただ何かあった場合、自分ではどうにもできない事が多いと思います。
例えば・・・
・糸がほつれたり、切れてしまった
・どこかしらのパーツがとれてしまった
・革のお手入れ(メンテナンス)
・コバの補修、磨きなおし等
状態はいろいろあるとは思いますが、
少しでも長く愛用していただきたいので、
私が製作した商品を対象に対応できるものはさせていただくつもりです。
料金につきましては500円~
基本、状態によってかなり変動があるかと思いますが、
まずはお気軽にご相談下さい。
余談ですが、
愛用してる革靴があるんですが、気づいたら購入してから10年が経過。。。
学生時代と好みが変わってないのもすごいが、
未だに現役で活躍してくれてる靴って素晴らしいですね

大事に使ってきた甲斐がありますね~

Early
次回イベント出店
2012年10月12日
こんばんわ。
前回、山形屋さんMONOフェアに参加してからはどこのイベントにも出てなかったですが
11月に川内にて開催されるイベントに出店予定となってます
Early 革小物 として参加となる予定です、
詳細はまた後日ご案内させていただきます。
MONOフェアでは比較的バッグ等大物が多かったですが、
次回は革小物を中心として持っていこうかと思ってます
(バッグ等少しは持って行きます、ただ少なめ)
さてさて。
新しいデザインの小物、
いろいろと考えて製作していきましょう~

写真は新しく作ったスマホ(スマフォ?)ケースです
以前からスマホケースは作ってたんですが、
中身がひっちゃれそう・・・との声を少々お聞きしましたので、
カバー付きのただのケースを作ろうと思い試作しました。
実はこれまだ未完成で、
表にある革ボタンにゴム紐で止めようと考えてるのですが、
まぁゴム紐など持ち合わせてないわけでストップ。。。
今度仕入れてきます
Early
前回、山形屋さんMONOフェアに参加してからはどこのイベントにも出てなかったですが
11月に川内にて開催されるイベントに出店予定となってます

Early 革小物 として参加となる予定です、
詳細はまた後日ご案内させていただきます。
MONOフェアでは比較的バッグ等大物が多かったですが、
次回は革小物を中心として持っていこうかと思ってます

(バッグ等少しは持って行きます、ただ少なめ)
さてさて。
新しいデザインの小物、
いろいろと考えて製作していきましょう~


写真は新しく作ったスマホ(スマフォ?)ケースです

以前からスマホケースは作ってたんですが、
中身がひっちゃれそう・・・との声を少々お聞きしましたので、
カバー付きのただのケースを作ろうと思い試作しました。
実はこれまだ未完成で、
表にある革ボタンにゴム紐で止めようと考えてるのですが、
まぁゴム紐など持ち合わせてないわけでストップ。。。
今度仕入れてきます

Early
ショルダーバッグ ブラウン
メガネケース
2012年10月07日
こんばんわ。
最近暗くなるのがほんと早いですね、
おかげで夏に比べて製作時間が短くなったように感じます
メガネケース・母用です。

開閉はマグネホック、
中に補強カバーごと入れてあります
(もともと母が使ってたケース分を流用)
表面デザインはすっきり、横から見たら3角形になってます。
きっと大事に使ってもらえる事でしょう
Early
最近暗くなるのがほんと早いですね、
おかげで夏に比べて製作時間が短くなったように感じます

メガネケース・母用です。

開閉はマグネホック、
中に補強カバーごと入れてあります

(もともと母が使ってたケース分を流用)
表面デザインはすっきり、横から見たら3角形になってます。
きっと大事に使ってもらえる事でしょう

Early
オススメの革 ブラウン
2012年10月04日
こんばんわ。
本日2度目の更新です。
オススメの革、茶色が入荷しました

画像ではわかりにくいですが・・・
こげ茶ほどはない、ちょい濃い茶色となります。
ワイルド感あふれる革となってますので、男性は好きそうですね~
デザインによってはもちろん女性でも全然いけます
さてどんな作品に仕上げましょうか
Early
本日2度目の更新です。
オススメの革、茶色が入荷しました


画像ではわかりにくいですが・・・
こげ茶ほどはない、ちょい濃い茶色となります。
ワイルド感あふれる革となってますので、男性は好きそうですね~
デザインによってはもちろん女性でも全然いけます

さてどんな作品に仕上げましょうか

Early
携帯ケース&ペンケース
2012年10月04日
こんばんわ。
漠然と思いついたのを製作してみました。

すっごい簡単でシンプルなペンケース、ボールペンが3~5本程度用。
ホックでパチってするだけなので使い勝手はよろし
右は携帯ケース、スマホケースは作ってましたが
普通の携帯(ガラケー)はなかったので思いつくまま製作。。
サイズはギリギリにしますが、以外と出し入れは楽
厚みはあるが柔らかくふわっとした革を使用、ワイン?赤茶?
ナスカン外してバッグの持ち手などにかけれます。
Early
漠然と思いついたのを製作してみました。

すっごい簡単でシンプルなペンケース、ボールペンが3~5本程度用。
ホックでパチってするだけなので使い勝手はよろし

右は携帯ケース、スマホケースは作ってましたが
普通の携帯(ガラケー)はなかったので思いつくまま製作。。
サイズはギリギリにしますが、以外と出し入れは楽

厚みはあるが柔らかくふわっとした革を使用、ワイン?赤茶?
ナスカン外してバッグの持ち手などにかけれます。
Early
ウエストバッグ
2012年10月03日
こんばんわ。
やっと形ができてきました

ウエストバッグ・ボディバッグです
一時前から頭にはだいたいのデザインは浮かんでたのですが、
なかなか完全にはまとまらず、保留・・・保留・・・
表面にはポケットをつけて、裏面には

ちゃんと腰に巻けるよう専用の穴?をつけてあります
あとは明日にでもサイドにDカンをつけて、ショルダーとしても使えるようにしようかと
腰に巻いたり、肩にかけたり、ショルダーにしたり、
何気にいろいろと使える便利なバッグになりそうです
Early
やっと形ができてきました


ウエストバッグ・ボディバッグです

一時前から頭にはだいたいのデザインは浮かんでたのですが、
なかなか完全にはまとまらず、保留・・・保留・・・
表面にはポケットをつけて、裏面には

ちゃんと腰に巻けるよう専用の穴?をつけてあります

あとは明日にでもサイドにDカンをつけて、ショルダーとしても使えるようにしようかと

腰に巻いたり、肩にかけたり、ショルダーにしたり、
何気にいろいろと使える便利なバッグになりそうです

Early
ショルダーバッグ ブラック
2012年10月02日
こんばんわ。
先週より製作してましたバッグを今日仕上げました

いつもどおり、カバー部分には独自のシワをつけて
紐はちゃんと調整可能となってます、
色も黒なので男性でも女性でも違和感なく使えるかと思います
ご夫婦、カップルでご利用していただたら嬉しいですね。
Early
先週より製作してましたバッグを今日仕上げました


いつもどおり、カバー部分には独自のシワをつけて

紐はちゃんと調整可能となってます、
色も黒なので男性でも女性でも違和感なく使えるかと思います

ご夫婦、カップルでご利用していただたら嬉しいですね。
Early