スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

案の定・・・そしてギャラリー展示

2016年07月29日

こんばんわ。

案の定明日は不参加となりました。
本人はいたって元気なんですが、いや元気過ぎるんですが
まだ期間を空けたほうがいいのと、若干鼻水が出るのでちと厳しそうですうるうる

今年は日曜のみとなりましたワークショップ、
どうぞよろしくお願いいたしますピカッ


その後月曜から金曜まで同じ場所、
ドルフィンポート薩摩工芸館ギャラリーにて一部商品を展示いたします。
小物を中心とした品揃えにはなりますが、新作も含めてお持ちしますので
こちらも合わせてよろしくお願いいたします。


Early  


Posted by early at 22:22
Comments(0)イベント

「夏休み手作り教室」

2016年07月28日

こんばんわ。

いつもながら直前でのご案内になって申し訳ないのですが・・・
今週末の土日、ドルフィンポートにてワークショップを行います。


7月30日・31日 10時~16時半
ドルフィンポート 1階薩摩ギャラリー
随時受付、ただし定員10名となりますので在庫がなくなり次第終了となります。


革のコインケース
子供さんでも簡単に作れるはずです、
コインケースとしてではなく、印鑑やその他小物入れとしてご利用されてもOKです。

夏休みということで子供さんが多いのですが、当然大人の方でも体験可能です。
去年も参加させていただきましたが、大人の方のほうが多かった気がします、革ですからね~

どうぞよろしくお願いいたします。

という感じの予定だったのですが、ここにきて怪しくなってきております。
子供が先々週末より保育園をお休みしてまして、熱もなく元気に遊んでるんですけどまだ保育園復帰できておりません。
明日病院に行って先生に判断してもらう予定です。
日曜は大丈夫なんですが、場合によっては土曜が無理かもしれません。

ん~心配・・・

Early  


Posted by early at 22:32
Comments(0)イベント

スマホケース、財布、ベルトポーチ

2016年07月22日

こんにちわ。

さて第2弾。



写真はNexus 5Xのスマホケース、こちらは家族用。
よほど古い機種でなければだいたいは製作可能です、オーダー限定商品です。



ちょうど革の染色作業があったのでついでに製作、
内側の革はすべて手染め、自分でも使ってるデザインになります。



毎年、夏近くになると1~2個作っているベルトポーチ。
厚さは少々、柔らかく扱いやすい革です、今年は落下防止の小さなフタ?がついております。



財布の写真にちらっと写ってるベルト、
男性用と女性用どちらも作ろうかと考えております。

とりあえず実験的に自分で使ってみます、問題なさそうであれば製作開始。
いろいろと試したい事もありますので・・・。

Early  


Posted by early at 18:26
Comments(0)革小物財布バッグ

通帳ケース、BOOK&B5ノートカバー

2016年07月21日

こんばんわ。

新作ってほどではないのかもしれませんが、
新たに製作したものを少しご紹介させていただきます

今回と次回記事とにわけて公開となります。




なんてことない通帳ケース
通帳3冊入れてもまだ余裕があり出し入れもしやすいです、
薄い革を使ってますので驚くほど軽く仕上がってます、ファスナー部分の重さを感じるほど・・・




文庫本サイズのBOOKカバー
本の厚さはマチマチなので調整可能なデザインにしてあります
よほどの厚さでない限り問題ないかと。




B5サイズのノートカバー
無印で買ってきたシンプルなノートに合わせてあります。
もう何年もノートを使ってないので詳しくないのですが、
ノートって厚さマチマチなのでしょうか?
やはりこの手のものは実物を見せていただいてからのオーダーが確実っぽいですね。


ではまた次回に続きをば。

Early
  


Posted by early at 01:02
Comments(0)革小物